フリースクールを考える

 フリースクールというのは、学校のカリキュラムにとらわれず、学校に通えない不登校の人の受け皿として運営されている場所です。

 フリースクールは、基本的に、不登校の人の居場所として提供されている場所です。少し前、ある自治体が、フリースクールに通う子ども達に、学校への出席を督促するということをしたことがあったようですが、その自治体の「出席督促」は、不登校の人の居場所を奪うものとして批判を受けたというのは記憶に新しいことだと思います。不登校の人の中には、フリースクールの事をそれだけ大切に思っている人もいるということだろうと思います。

 このように、学校に通えない不登校の人の居場所としてのフリースクールの重要性は世間にも認知されてきています。なお、フリースクールにはその運営主体によって方針が異なり、それぞれの人に合うフリースクールと相性の合わないフリースクールがあるので、まずは、学校に行かなくても自分の「居場所」を得るために適切な場所だと思えるフリースクールを選択することが第一です。

フリースクールに通えば「出席扱い」も

 フリースクールに通う人は、在籍している学校の校長先生の判断で「出席扱い」とすることができるようになっています。1992年、当時の文部省がそのような方針を決めたことで、フリースクールでの出席を学校での出席とみなすことができるようになりました。

 中学生がフリースクールに通う場合、学校の出席日数にカウントしてもらうことが、その後の受験などを考えると非常に重要だと思います。出席にカウントされるかどうかは、在籍している中学校の校長の判断に委ねられるので、不登校の人は、在籍している学校に、フリースクールに通うことで学校を「出席扱い」とするように相談することをお勧めします。

sponsored link

メニュー

inserted by FC2 system